Profile
手作りが好きだったのは、子供の頃から。
お菓子を作ったり、高校の時は毎日お弁当を作っていました。
作るだけの作業から、口にするもの全てに疑問をもったのは、子供が生まれてからだったと思います。
食べるものでアレルギーが出たり、日本で買うのは安全だと思っていたものがそうでななかったり。
野菜一つにとっても色々な製法で作られた野菜は、栄養価も違えば、安全性も違ってきてしまいます。
深く学んだうえで、体に必要な栄養素をしっかりとっていくうちに、いつのまにか、風邪をひかなくなっていました。
家族も同じで、誰も体調を崩すことがなくなったのです。
食べ物を替えるだけでこんなに違うんだと改めて、食の大切さに気がつかされました。
ちょっとした心がけで、無駄な”食”を減らし、”食”の質を向上するだけで、健康で豊かな生活が送れるのです。
今食べてるものが、1年後の自分になり、積み重ねが10年、20年後の自分になるのです。
周りを見ると、純粋に作られたものは殆どなく、保存のため、見た目のために添加物や化合物、保存料などで作られたものが多いことに気付かされます。
自分が健康に生きるためには、何を選んで何を食べていけばいいのか、知識をもてば、取捨選択できるようになっていきます。
何でも手作りするのは無理だし、旅行だって、友達との外食だって楽しみたいですよね。
全て制限するのではなく、毎日できることを少しずつ取り入れていくのが大事だと思っています。
食を通して、健康でいられる幸せを皆様と共有できれば幸せです。
そして皆様も健康でハッピーに過ごせますように✩
Yuki Hiruma










